私が今強く考えている実現したい企画があります。
それは、糸魚川と佐渡島を【つなぐ】事です。
糸魚川と佐渡島を、佐渡汽船で繋ぐことで、糸魚川の豊かな自然資産と、佐渡島の観光名所をつなぐ一つの大きな観光圏を形成する事が実現します。
糸魚川には、翡翠海岸やフォッサマグナ、福井から繋がる化石発掘の地層、豊かな水産資源と美味しい海産グルメなど多くの観光コンテンツがあり、佐渡島とのアクセスを繋げることで日本中、いや、世界中の観光客にもっとアピールし、多くの観光客を糸魚川と佐渡島に呼び込むことが可能になります。

私は、佐渡島にも何度か視察で訪れ、この2拠点をつなぐことで双方により一層の相乗効果が生まれることを強く確信しています。
観光産業の活性化は、単に観光客が増えるだけにとどまらず、糸魚川で住む人やメンテナンスをする人がいなくなった古民家・空き家問題をリニューアルしたり民泊利用に転用する事で多くの宿泊需要も満たし、それらのビジネスを立ち上げたいという若い人やセミリタイア層の働き口も創出します。さらに、市内各地にあるカフェやミュージアムをつなぐ観光ルートを新たに強化したり、家族層向けのBBQ、テニス、トレッキングや化石探し、釣りなど多くのレジャー、避暑観光客誘致も強化していくことができます。




私は若い頃はバックパッカーとして世界中を旅していました。その後日本に戻ってから広告代理店や観光業の仕事に長く従事しておりますが、インバウンドで観光客が多く日本に押し寄せている今こそ、日本の魅力、糸魚川の自然をもっと多くの人に知ってもらい、私の今までの人生で得た経験も今、これから活かしていきながら、どんどん糸魚川と周辺の町に住む人たちと一緒に盛り上がっていきたいと思っています。
この取り組みを具体化していく為には行政との連携も不可欠ですし、市民の皆さんの声がとても重要です。
是非、糸魚川を盛り上げていく為、皆さんの声を聞かせてもらいたいです!
一緒に糸魚川を盛り上げていきましょう!





