私は糸魚川で「侍ハウス」(Samurai House)というゲストハウスを運営しています。今風で言うと民泊です。
英語のページもあって、海外からのお客様も宿泊に来ます。
また、宿泊代も安く抑えていることもあって学生さんが来ることもあります。

広い古民家を使ってのゲストハウスで、私もいくつか仕事をしている為、のんびりと運営しているのですが、ここでのノウハウをもっと多くの人にも知ってもらって、糸魚川や周辺にあるだれも住んでいない古民家や、自宅で空いている部屋で観光客を受け入れてビジネスをしたいといったニーズを持つ人たちに新たな糸魚川での収入源としてもらったり、一緒に地元を盛り上げていけたらと考えています。

また、今はリモートワークやワーケーションという、昔は無かった働き方が広がりを見せています。古民家や地方の建物や部屋が首都圏等よりも格安な料金で借りられるメリットもあり、最近は別荘やワーケーション拠点として企業が利用するケースも増えてきています。


そういったオフィス市場にも、海と山という自然豊かで癒される環境と、東京や関西方面へもアクセスが良くなった好立地を生かして企業誘致にも力を入れていけると見込んでいます。

※糸魚川観光ガイドより
民泊ビジネスや企業へのオフィス利用に興味がある方、是非ご一緒にこの企画をもっと盛り上げていきませんか?
※興味がある個人の方や法人の方(貸したい、借りたい)からのお問い合わせ、お待ちしています!
